◇入社して実際に感じたこと |
私は入社した当初、溶接や鉄鋼製品に関する知識がほとんど有りませんでした。その為、仕事についていけるか不安を感じていましたが、上司や先輩からの指導や、新入社員教育を通して少しずつ技術を身につけていく事が出来ています。
今はまだ私が設計しているのは、簡単な構造のものばかりですが、自分が設計した製品が実際に組み上がっていく所を見ると、ものづくりの面白さを感じると共に、ここはもっとこうするべきだったと反省する事も多いです。
最近は3DCADを用いた応力解析等、新しい事にも挑戦しており、学ぶべきことはまだまだ沢山ありますが、その分やりがいも感じています。 |
 |
設計開発部:有泉 真二
(入社5年目) |
設計開発部の主な仕事 |
・溶接構造物の設計
・強度計算書や見積り用の資料作成
|
|
◇入社して実際に感じたこと |
私は、一つの鋼材が機械加工や溶接により、様々な形を成して製品になっていく事に面白さを感じました。
営業という仕事を任せられていますので、溶接をしたり、機械加工を施したりすることはありませんが、
皆さんの手で造られた製品が色々な場所で役に立っていることにやりがいを感じる事ができ、図面どおりに製品を作り上げていく作業員の皆さんは凄いと思いました。
まだまだ今は勉強の時期で、自分が直接客先と商談をするわけではありませんが、将来自分でも商談を行えるよう上司の働く姿を見ながら日々力をつけている所です。
機械やクレーン等の能力、それらによって造られていく製品についても勉強を重ねており、早く一人前になれるよう、頑張っています! |
 |
営業部/大阪営業:貞方 優典
(入社4年半年目) |
営業部の主な仕事 |
・上司に同行して客先へ訪問、商談
・請求書、見積り等の書類作成
|