 |
  |
      .gif) |
イベント情報-Event- |
|
TOP>EVENT>平成26年度
|
平成27年3月19日(木) |
新第二工場竣工式 |
第二工場の全面リニューアルに伴い、お客様をお招きしての竣工披露式典並びに披露宴を開催致しました。
|
平成27年3月17日(火) |
工場見学(佐世保実業高等学校 機械科2年生) |
佐世保実業高等学校機械科の2年生/約30名が工場見学の為に来社されました。
研修センターにて会社説明を行い、工場見学では機械・製缶などの仕事の様子を実際に見てもらいました。
|
平成27年1月16日(金) |
第18期ベトナム人実習生 実習スタート |
新たに6名のベトナム人実習生が協和機工に加わりました。
これから語学・技術、両方の面で彼らが成長していく姿を見るのが楽しみです。
|
平成27年1月10日(土) |
成人祝い |
今年成人になられた若手社員へ、山口社長よりお祝いの言葉とともにお祝の品が贈られました。
|
平成27年1月5日(月) |
安全祈願と厄払い |
白岳神社にて安全を祈願致しました。また本年は前厄の社員への厄除け・厄払いも執り行われました。
|
平成26年11月3日(月) |
第26回 家族会 |
昨年に引き続き『佐世保(長崎)を元気にしよう!』という想いを持って活動している
地元のグループ&アーティストの方々に出演していただきました。
|
平成26年10月27日(月)〜31日(金) |
インターンシップ(佐世保工業高等学校) |
実習は、製品の製作過程には色々な職種があることを理解してもらう為に、CAD操作から製缶・機械・組立工程まで幅広く体験する内容で、
2人とも初めての作業にも熱心に取り組んでいました。今回の経験を今後の進路を考える際に活かしていただければ幸いです。
|
平成26年09月16日(火)〜18日(木) |
インターンシップ(佐世保高等技術専門校) |
佐世保高等技術専門校の機械技術科、塗装技術科そしてOAビジネス科から各1名ずつの計3名が弊社にて3日間のインターンシップを体験しました。
|
平成26年07月25日(金) |
工場見学会(佐世保高等技術専門校) |
佐世保高等技術専門校の溶接技術科、機械技術科、塗装技術科の生徒約60名を対象に、会社紹介および工場見学を実施しました。
|
平成26年06月20日(金) |
第35回定時株主総会 |
弊社、新館E会議室に於いて第35回定時株主総会ならびに取締役会が開催されました。
|
平成26年05月07日(水) |
第16期ベトナム人実習生 入社式 |
第16期生の4名のベトナム人実習生の入社式を実施致しました。
散髪して入社式に臨んだ4名の意気込みが伝わってきました。
|
平成26年04月22日(火) |
春の消防訓練 |
恒例の春の消防訓練を竹田商事殿ご指導のもと実施致しました。
ベトナム人実習生と新入社員を中心に、本物の消火器を使用しての消火活動も行いました。
|
平成26年04月05日(土) |
第35回創立記念式典 |
第35回創立記念式典が執り行われました。
山口社長より創立記念日を迎えての挨拶、合原労働組合委員長より祝詞が述べられました。
また勤続15年を迎える社員への永年勤続表彰と、優良社員への特別表彰もそれぞれ山口社長より授与されました。
|
平成26年04月01日(火) |
第15期ベトナム人実習生 3年間の日本での実習スタート |
来日し1カ月間の研修を修了した6名のベトナム人実習生が、協和機工鰍フ協力会社である給ヲ生工業に入社致しました。
日本のものづくりを学び、仕事人として大きく成長していってもらうことを楽しみにしています。
|
平成26年04月01日(火) |
|
今年は新たに10名の新入社員が協和機工鰍フ仲間入りをしました。
一日でも早く会社に慣れてもらい、先輩社員と一緒に頑張って下さい!!
|
|
|
|
Copyright (C) Kyowa Kikoh Co.,Ltd.. All rights reserved. |